刊行物紹介
研究所だより№66
1.巻頭言
㈶西日本グリーン研究所 所長 縣 和 一
2.グリーン研修会・芝草管理者研修会要旨
⑴平成19年度第2回グリーン研修会
(平成19年10月31日・福岡リーセントホテル)
「暖地型芝草の育種の現状と今後の方向性を考える」
1)講 演
「日本芝の育種について」
元九州東海大学教授
㈶西日本グリーン研究所顧問
福 岡 寿 夫
2)話題提供
①「ゴルフ場の要望に応える芝生生産」
鳥取県芝生産組合 石 川 浩 二
②「ひめの、ジョージアピュアティフトン、あも青」
ゾイシアンジャパン㈱ 長 沼 和 夫
⑵平成19年度第2回芝草管理者研修会
(平成20年1月30日・コミセンわじろ 和白地域交流センター)
「2007年のゴルフ場のコース管理を振り返って」
話題提供
①「大気の浄化と温暖化防止に寄与するゴルフ場」
㈶西日本グリーン研究所 縣 和 一
②「2007年の気象概況」
㈶西日本グリーン研究所 山 路 博 之
③「全国的に減少する松枯れ、その中で増える西日本」
㈶西日本グリーン研究所 井 上 安 正
④「病害の発生状況と防除の実態」
㈶西日本グリーン研究所 河 鍋 征 人
3.技術資料
「暖地型芝草の栽培比較試験」
九州グラウンド㈱ 研究開発部
生 林 弘太郎
4.連 載
芝地の樹木
(6)夏の花卉 フヨウ、ムクゲ、サルスベリの種類と管理
園芸植物科学研究所・元九州大学教授
白 石 眞 一
5.投稿規程