刊行物紹介
研究所だより№64
1.巻頭言
注目しよう!温暖化防止に貢献するゴルフ場
㈶西日本グリーン研究所 所長 縣 和 一
2.グリーン研修会・芝草管理者研修会要旨
⑴平成18年度第2回グリーン研修会(平成18年10月19日)
「農薬散布・更新作業等の請負の実態と今後の方向性」
講演
「関東地区に於ける農薬散布・更新作業等の請負の実態について」
㈱ロイヤル・グリーン・メンテナンス
代表取締役社長 小 林 由 幸
(2)平成18年度第2回芝草管理者研修会(平成19年1月30日)
「2006年のコース管理を振り返って」
話題提供
①「2006年の気象概要」
(財)西日本グリーン研究所 武 内 康 博
②「ベントグラスの生理・生態からみた2006年の異常高温」
㈶西日本グリーン研究所 縣 和 一、武 内 康 博
③「雑草および除草剤関連の話題」
㈶西日本グリーン研究所 永 江 繁 政
④コウライシバの生育と気象の関係
㈶西日本グリーン研究所 山 路 博 之
⑤「ベントグラス細菌病の防除の実態と登録試験の進捗状況」
㈶西日本グリーン研究所 河 鍋 征 人
⑥「春から梅雨期までのコガネムシ対策」
㈶西日本グリーン研究所 井 上 安 正
3.寄稿
「シバゲン」全面リニューアルに向けて
石原バイオサイエンス(株)ノンクロップ製品営業本部
中 村 辰 巳
4.記載
芝地の樹木
(4) マツの種類と管理
日本樹木医会福岡支部長・元九州大学教授
白 石 眞 一