刊行物紹介
研究所だより№59
1.巻頭言(耐塩性芝草について)
㈶西日本グリーン研究所 所長 縣 和一
2.グリーン研修会・芝草管理者研修会における講演要旨
⑴韓国・中国におけるゴルフ界の現状と交流をどう進めるか
(平成16年度第1回グリーン研修会・平成16年8月5日)
①韓国におけるゴルフ場の現状と芝管理技術
三星Everland㈱安養コース管理部長 金浩哲
②中国におけるゴルフ場およびゴルフ産業の現状
ゴルフダイジェスト社 ゴルフ場セミナー編集委員 佐々木達輔
③韓国のゴルフクラブとの姉妹コース協定による交流について
鹿児島高牧カントリークラブ 支配人 井手上誠光
⑵グリーン管理の新しい展開方向
(平成16年度第1回芝草管理者研修会・平成16年5月27日)
①福岡国際カントリークラブ七又コースグリーンベント工事
東急グリーンシステム㈱ 福岡国際事業所 清水政博
②グリーン管理の新しい展開方向について
小郡カンツリー倶楽部 グリーンキーパー 本松浩泰
③グリーンのサブエアの使用について
くまもと中央カントリークラブ 高鍋政利
④サブエアシステムについて
㈱ミクニ商工カンパニー
3.連 載
土の微生物とその働き(4)
山口大学農学部教授・農学博士 丸本卓哉
(㈶西日本グリーン研究所顧問)
4.投稿規定