刊行物紹介
研究所だより№58
1.巻頭言(外来生物による生態系等の被害を防止するための法律について)
㈶西日本グリーン研究所 所長 縣 和 一
2.グリーン研修会・芝草管理者研修会における講演要旨
(1) 芝地の土壌微生物の働きとその活用法
山口大学農学部教授・農学博士 丸 本 卓 也
(㈶西日本グリーン研究所顧問)
(2) 土壌生物資材の種類と効果などについて
①芝地におけるサッチ分解資材「PB-50錠剤」について
(株)ユニカス 上 妻 俊 樹
②土壌微生物資材アニメトリンについて
(株)理研グリーン 千 葉 武 志
③イデコンポ21の概要と試験事例
出光興産(株) 平 田 敏 浩
④土壌微生物資材の開発
ニッソーグリーン(株) 山 口 新 二
(3) 今年の芝地管理を振り返って
①宇部カントリークラブ 伊 藤 隆 弘
②小倉カンツリー倶楽部 筒 井 俊 美
③祁答院ゴルフ倶楽部 萩 原 浩 三
3.研 究 速 報
ベントグラスの生育に対するケイ酸資材の施用効果
吉 村 健 吾((株)吉村商会)、縣 和 一
4.最近の動向(平成15年11月~平成16年5月)