第13回コウライグリーン研究会を開催しました。
2017-10-03
平成29年9月28日~29日に当研究所主催の第13回コウライグリーン研究会を開催いたしました。
第1日目の研究会は長崎県諫早市にて、総合テーマ「コウライグリーンの年間生育サイクルについて」と題し、住化グリーン株式会社(10月1日よりレインボー薬品(株)と合併)の島田直仁氏に「コウライシバの年間生育サイクルと効率的な管理について」ご講演を賜りました。
コウライシバの地上部と根部の年間の生育過程について写真とともにわかりやすくご説明頂き、施肥を中心とした効率的な管理についてお話頂きました。
また、後半の総合討議では各ゴルフ場の近年の気象状況やシバの生育状況、そしてコウライグリーンを管理するにあたっての課題等を紹介して頂き、参加者の方々と意見交換を行いました。
第2日目は長崎県諫早市にある長崎国際ゴルフ俱楽部でコース見学会が行われました。
プレー後に、中村グリーンキーパより年間の管理実績の説明の後、参加者にコースの感想や質問等を挙げて頂き活発な意見交換が行われました。