研究所だより№82を刊行しました。
2017-09-04
目 次
1.巻頭言
「トーナメントと芝草管理について思うこと」
一般財団法人西日本グリーン研究所
所長 日隈 由安
2.芝草管理者研修会要旨
(1) 平成28年度グリーン研修会
(平成28年6月23日、福岡県福岡市 福岡リーセントホテル)
総合テーマ「芝地の土壌微生物の基礎とその働き」
基調講演
芝地の土壌微生物の基礎とその働き
佐賀大学農学部 生物環境科学科
資源循環生物学 教授 染谷 孝
話題提供 ① コース管理上のサッチコントロールについて
株式会社ニッソーグリーン 石川 順司
話題提供 ② 酵素を利用したサッチコントロールとその作用機構
富士バイオグリーン有限会社 森 聡
富士バイオグリーン有限会社 森 直博
株式会社栗山建設 沼田 貴人
話題提供 ③ 低温バチルス菌の有効利用について
株式会社アグリドック 土田 裕昭
(2) 第12回コウライグリーン研究会
(平成28年9月15日、佐賀県鳥栖市 鳥栖市民文化会館)
総合テーマ「コウライグリーンに発生するコケについて」
話題提供 ① 芝地におけるコケの生態について
(一財)西日本グリーン研究所 研究員 旭 祥吾
3.投稿規定